声掛け「I got it.」
「I got it」は野球用語で「オレに任せろ」です。
フライを補給する時、接触プレーを避けるための
基本的な声かけです。
過去形になってるのは造語だからでしょう。
ですが、ごく稀に不幸にも同時に発する時があります。
その時は、最悪の頭同士の衝突を避けるには
後ろから来る方、もしくは見えた方が
スライディングすることが、最悪を避けれます。
これを怠ったプレイヤーは怒りますが、
不運な事故が起きるのがスポーツなので、
基本やった上での事故はしかたありません。
世の中も一緒で
リアルだろうが、ネットだろうが、
このちょっとした「声掛け」というルールがあるだけで
嫌な事件や、勘違いから生まれるトラブルも、
少しにはましになるんじゃないかな??
0コメント