根性論・精神論

無意味に思える膨大なランニング
水分補給を倒れるまでしない練習
確かに現代のスポーツ科学的には
ナンセンスにされていますが
そうかな?

オリンピック等トップクラスの
拮抗したレベル同士の勝負では。
ナンセンスとされてる
練習量、精神力を鍛えた方が
最後の最後を獲る。

皆が皆
才能を持っているわけじゃない。
身体能力の劣っていた頃の日本人が
海外に対抗出来たのも、
戦略と精神力の要素は欠かせない。

皮肉な事に
実利者ほど精神論をバカにしない。
ギリギリの勝負では
精神力が活きる事を知ってるから。

これでは
身体能力のあるものに勝てるわけがない。
凡人の入る余地など無くなってしまう。

根性論・精神論は
スポーツだけじゃなく
就職、恋愛、まとめると人生。
同じ様なものだと思います。

最後の最後
本気で諦めない気持ち。
大切かと思います。

路上の軌跡

フォークシンガー KTAKEのHP 【KTAKE(タケ)】 路上ライヴを中心とし 東京・神戸を拠点に 最長952週連続で様々な街で 歌い続けたフォークシンガー。 1994年 デビュー。 1998年 レコーディング事故により活動 休止。 2011年 LIVE活動再開。 2012年 CD『もしもしタケです』リリース。 2019年現在も国内外で ライブ活動を続けている。

0コメント

  • 1000 / 1000