自覚

最近、ワンマンという文字を
やたら目にします。

日本武道館ワンマン!
東京ドームワンマン!
などは別です、

アーティストと表記して
料金を取る興業されるなら
出演者が一人で普通ですよね?
ブッキングやイベントが
むしろイレギュラー。

言い方変えると
お客さんが3人でもワンマンですよね?

そうなれば
シンガーソングライターという肩書きは
書いたもの勝ちの無意味なものです。

なぜ、これを書くかというと
最近は自主興業が多く
演者とファンの距離が近くなり
しかも安全対策もしておらず
起こらなくていい筈の事件が
あまりにも多過ぎるからです。

勘違いして
事件起こすファンはもちろん悪い。
けど、勘違いをさせる方には
何も落ち度は無いと思えません。

自分に防衛能力が無いのであれば
自由に利己的にやるのではなく
然るべき手続きを踏んで
事務所に入るのも必要かと思います。

『時代』という言葉で片付けますか?

この内容を書く事は
私にとって何の得もありません。
ただ
嫌な事件を耳にするくらいなら
損とか得の以前の問題なので。

路上の軌跡

フォークシンガー KTAKEのHP 【KTAKE(タケ)】 路上ライヴを中心とし 東京・神戸を拠点に 最長952週連続で様々な街で 歌い続けたフォークシンガー。 1994年 デビュー。 1998年 レコーディング事故により活動 休止。 2011年 LIVE活動再開。 2012年 CD『もしもしタケです』リリース。 2019年現在も国内外で ライブ活動を続けている。

0コメント

  • 1000 / 1000